描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2012年03月

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。http://www.kawori.biz/

イメージ 2

なかなか暖かくなりませんね。
そしてこのところ、週末はいつも、雨。
そんな中、中学高校時代、仲が良かった友人に会ってきました。
30年ぶりです。

高校を卒業してから、ワタシが実家を離れたこともあり、
疎遠になり、音信不通になり・・・

でも、このたびめでたく、フェイスブックの中でばったりと出会い、再会と相成りました。

久しぶりに会う友人は、素晴らしい趣味(と言っていいんだろうか、もはや玄人はだし)を持ち、
その得意な事を通して、たくさんの友人やファンを持つ人気者であり、
そして良いお母さんであり、妻であり。

とっても素敵な女性となっていたのでした。

30年ぶりとは思えないほど、いろんな事を話したけれど、改めて感じたこと。

仲良しではあったけれども、
青くて固い殻に包まれてた若い時代。
もしかしたら隠してる部分の方が多かったかも、と思うのです。

でも年取って毛穴も広がって、
その柔らかくなった皮膚の中から、
いろんなコトが、たやすくだだ漏れできちゃう年頃になってきた。

弱いトコロもかっちょ悪いトコロも、
あっけらかんと語る事ができるようになってきたってコト。
年をとるって、悪いことばっかじゃない。ホントにね。

かなかなちゃん、昔からの友だちだけど、
これからを作っていける友だちとして、仲良くしてください。

いやぁ~しかし!
かなかなちゃん、天才。手先の器用さには驚くばかり。
昔から、カワイイものをいろいろ作ってたけど、
ますます磨きがかかって花開き、いまや満開。

♪こちらが布小物作家さんの、かなかなちゃんのブログ→http://blog.goo.ne.jp/hanaday

で、こんな素敵なプレゼントを頂きました。

イメージ 1

名刺入れ!(あ、カードケースって言うべき?笑)
さっそく使わせて頂きます。たくさんお仕事を頂ける事間違いなし!

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。
                                                     http://www.kawori.biz/

今週半ば、「子どもの本の画家たち展」が盛況のうちに終わりました。
おかげさまで、出展した2点の絵と2つのこけしは、お嫁入りすることができました。
たくさんの方に来ていただきました。本当にありがとうございました。

そして、もう1つのチャリティ展覧会が、今日から始まります。

イメージ 1

『震災で消えた小さな命展http://www.chiisanainochi.com/index.html
 第1会場:名古屋 尼ケ坂ギャラリー http://www.amagasaka.com/index.html

「3月11日の大震災で犠牲になった多くの命の中に、家族同様の動物たちの命もありました。
亡くした動物たちを描いてほしいという、被災者の方からの申し込みを受け、
絵本作家・イラストレーター・画家が絵にしました。」

この展覧会の代表である うささんは、
動物たちを亡くされた飼い主さん達を実際に訪ね歩いて、
ひとり一人の言葉を、拾い集められました。

ワタシは、老齢のご夫婦が飼っていた、つがいのセキセイインコを描かせて頂きました。
お二人は何度も何度も「自分たちだけが助かってしまった」と
お話されていたそうです。

お二人のそばで、二羽のインコたちは幸せに過ごしていたに違いない。
そのあたたかな思い出を、せめて絵で表現できれば、 そう思いながら、描きました。

全ての会場での展示が終わったあと、
この絵は、ご夫婦の元に贈られることになっています。

イメージ 2

こんにちは!イラストレーターのタカタカヲリです。
           http://www.kawori.biz/

ムスコの受験にかまけて、いろんなコトを放置状態。
ブログもこの前アップしてから、もう2ヶ月ちかく経っちゃってる・・・

さて、気を取り直して。

この春はチャリティ展覧会に二つ参加させて頂きます。
その1つが『東日本復興支援チャリティ こどもの本の画家たち展』

丸善日本橋店 三階ギャラリー http://www.maruzen.co.jp/corp/shop/nihombashi.html
3月8日(木)~14日(水) 9:30~20:30(最終日は17:00まで)

イメージ 1

ワタシも所属している『日本児童出版美術家連盟』が中心になって開催される展覧会です。
このチャリティーのために、182名の作家たちが作品を描き下ろしました。
それらすべてが一律10500円で販売されます。
そして、出品作家の手によって絵付けされた、創作こけしの販売も。(こちらは一体2100円)

・・・ちなみに、ワタシが絵付けしたこけしです。

イメージ 2

もとは、のっぺらぼうの木地のこけしに、こんな風に、絵付けしていきました。

イメージ 3


日曜日の3月11日には、イベントも盛りだくさん。

黒川みつひろさん、きむらゆういちさん、いわむらかずおさんのサイン会が。
それに、池田あきこさん、福田岩緒さん、西巻茅子さんによる
『画家があなたを描きます』コーナーも!

☆サイン会(無料)
11:00~12:00 黒川みつひろ
13:00~14:00 きむらゆういち
15:00~16:00 いわむらかずお
(丸善日本橋店にて、対象書籍を購入された方先着100名に、
各階カウンターで整理券を3/1より配布)

☆「画家があなたを描きます」(有料1050円)
11:00~12:00 池田あきこ
13:00~14:00 福田岩緒
15:00~16:00 西巻茅子
画家があなたのイメージを各自の表現方法でお描きします。描いた絵はお持ち帰り頂けます。
当日、各回の一時間前より会場にて先着15名様にチケットを販売します。

収益金は、社会福祉法人日本保育協会を通じて、全額被災した保育園に送られます。
ぜひぜひたくさんのお越しをお待ちしています!!

https://illustration.blogmura.com/ ←ランキングに参加してます。良ければクリックお願いします。

↑このページのトップヘ