描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2011年03月

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。

この度の震災で被災した、子どもたちの救済を目的としたチャリティバザーが行なわれます。
ワタシも、原画とイラストを描かせていただいた書籍を出品させていただきます。

出品されているほとんどの物が、通常価格よりぐっとお得な値段で購入できます。
ガラス器、陶器、ギャッベなど、本当にステキなモノがたくさん!!

皆さまのご来場をお待ちしています!

東北関東大震災 救援チャリティバザー『くじけないで子どもたち』

発起人;汐見稔幸(白梅学園大学学長)
    大日向雅美(恵泉女学園大学教授)
主 催;社団法人 国際子ども教育基金

<第一回>会場 子育てひろば「あい・ぽーと
港区南青山2-25-1 tel 03-5786-3250
4月8日(金)13:00~17:00・9日(土)11:00~17:00・10日(日)11:00~16:00

修正です。第二回の会場を国分寺としておりましたが、
変更になる可能性がありますので、削除させていただきました。スミマセン!
※第二回以降は随時コチラでご紹介します。

<販売物>
■教育出版物、絵本に関わるイラストレーター提供の原画や絵本・書籍。
額つき原画(1~10万)→通常価格の半額以下で販売
サイン入り絵本・書籍→定価の半額で販売

■吹きガラス作家 舩木倭帆(ふなきしずほ)さん提供のワイングラスなどのガラス器。
グラスヒュッテ舩木工房グラス(5,000~1万円)

■陶芸家 谷川仁さん提供の陶器。
皿、飯茶碗などの陶器。(2,000~1万円)→通常価格の50%

■家具作家 福嶋正さん提供の子ども椅子
1万円→通常価格の50%

高原アートギャラリー八ヶ岳提供の東欧の画家を中心にした原画・版画
南フランスの吹きガラスランプなど(5,000~7万円)→通常価格の半額以下
[売上金の利益分全てを支援金とするバザー出品物の一部]

高原アートギャラリー八ヶ岳で通常販売しているイラン遊牧民の草木染め絨毯ギャッベ
(1~60万)
座布団サイズからリビングサイズ(価格の40%が支援金となります)

<バザー企画・運営事務局>
港区南青山2-21-36南青山ガーデンコート1F
株式会社ウィル内 国際子ども教育基金 代表 片岡弘子、 監事 向村春樹
TEL 03-3403-4537 FAX 03-3403-4770
e-mail will@will-cefi.com

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。

11日に起きました東日本大震災の被害が、ますます甚大になっています。
最新ニュースは、ただただ大きくなっていく被害状況を伝えるだけ。

自然の猛威の前には、小さくて弱いワタシ達。
ただ、祈るだけしかできませんが、頭をたれて祈る、というコトが
この世で一番尊いコトのようにも思えます。

一人でも多くの方のご無事を願ってやみません。

被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げると共に、
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。

暖かい日があったと思うと、次の日は極寒だったり。
こんな風に春へと一歩づつ近づいてきてるのね~なんてほのぼの気分のワタシの元に、
とうとうやって来ました。

花粉!杉の花粉!

また、脳みそ溶けてんじゃない?くらい鼻水が流れ出る季節です。泣

さて、企画展のお知らせです。
(既に今週の水曜日から始まっちゃってるのですけど)

「心からの贈りもの」展 
銀座ミレージャギャラリー  3月2日(水)~3月7日(月)

すこーしだけ会場の様子を

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


こんな感じで8点ほど、展示させていただいてます。
お近くにお越しの際は、覗いてみてくださいね。


https://illustration.blogmura.com/ ←ランキングに参加してます。良ければクリックお願いします

↑このページのトップヘ