描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2008年01月

イメージ 1


南青山にあるギャラリー『ピンポイントギャラリー』が今年で20周年を迎えます。
これまでたくさんの展覧会がプロデュースされ、
数々の一流イラストレーターの方達が、展覧会を開催されました。
こちらのギャラリーで展覧会を開くということが、一つの目標とされるくらい、
イラストレーターにとっては、憧れの場所でもあります。

今回、ピンポイントギャラリー20周年を記念して企画展覧会が開催される事になりました。
そして、その展覧会に私も参加させていただく事になりました。

イメージ 2


     『100葉の賢治』展
      100人のイラストレーターが描く宮沢賢治の世界
 
      会期●2008年2月12日(火)~23日(土)11時~19時
        土曜日は5時まで。日曜日は休廊 
        オープニングパーティ初日5時より

荒井良二さん、宇野亜喜良さん、太田大八さん、スズキコージさん、藤枝リュウジさん、
などなど、大物イラストレーターさん達の原画を、目の当たりに見る事ができます。
(すべて書き下ろし。そしてすべて購入する事もできます!)
上記の先生方の他にも、たくさんの魅力的なイラストレーターの方々が参加されています。

詳しくはピンポイントギャラリーのホームページの、2月のスケジュールをご覧ください。


ぜひぜひ足を運んでみてくださいね~~。(DMのイラストは三嶋典東さん)

イメージ 1

           へなちょこだけど、とりあえずいっしょうけんめい。

                 悩みは多いけど、呑気でお気楽。

                イラストレーター、タカタカヲリの

           “いつも通りだけど、ちょっとだけいつもと違う”そんな毎日。

      ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●


               日々の生活は、同じ事のくりかえし。

           ぼんやりしてると、あっという間に過ぎていってしまいます。
                  だから目を凝らして、耳を澄まして、毎日を丁寧に過ごしていきたい。


           ごく普通の毎日の中で、ちょっとだけ際だってるコトモノを

           探し出して並べていく、そんな日々の日記です。


           タカタカヲリ・ホームページ http://www.kawori.biz

        イメージ 1

     あけましておめでとうございます。
   皆さま、良い年明けを迎えられましたか?

私は大晦日、元旦をオットの郷里である富山で過ごし、
2日は私の郷里である関西に移動、そして3日に東京に戻る、という
バタバタな年末年始を過ごしました。
いつものコトながら、我が家に帰ってくるとヤレヤレ・・・という感じです。
年末年始を海外で過ごす、なんていうニュースを見かけると、心底うらやましい。

でも、実家を離れた私たち夫婦にとって、
元気な顔を見てもらえるのは盆と正月の年に二回だけ。
私たち家族の帰省を、楽しみに待っている人たちがいる間は、
これからもせっせと、行ったり来たりを繰り返して行くコトになるのでしょう。
ヤレヤレ、と言いながら、今年もいつもと同じ新年を迎えられたコトは
結局のところ、幸せな事だと感じます。

   イメージ 2 イメージ 3


上のネズミの置き物は、陶芸家の村田肇一さんの作品。

私の友人が村田さんの助手をやっているというご縁で、
このコたちが我が家にやって来た、というワケ。

それでは、皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

↑このページのトップヘ