描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2007年10月

昨日、個展の最終日だったので豊橋に行ってきました。
もう何度も足を運んでいるので、新幹線の時間も、空でいえるくらいです。
(って言っても、東京、豊橋間を最速で行ける新幹線自体が日に5、6本位しかないんだけど)

豊橋という街はいろんなモノがコンパクトにまとまっていて、
住みやすそうな所だと思います。
ステーションビルの中には、若い人たちが好きそうなお店がたくさん入っていて、
そして駅から5分も歩くと、こじんまりした個人のお店がいい具合に散らばっている。
一方、駅前のデッキでは、怪しいおぢさん達が昼日中から
缶ビールをその辺に散乱させて飲んでて、
どこの都市でも抱えてる、ちょっと薄汚れた部分も漂ってたりして。

そして豊橋という街は、大都市では切り捨ててしまった懐かしい風情を
まだまだしっかり残している街でもあります。そこがたまらなくイイ感じなんだけど。
前に書いたスマートボールのお店だとか、古くからある喫茶店とか。

イメージ 1


画像はおみやげに頂いたチョコレート。
(「マッターホーン」というお店。店名もなかなか・・・な感じでしょ?)
こちらのお店も古くからある名店で、今どきの舶来ブランドのチョコとは一線を画しています。
私が子どもの頃に見たような、なんか懐かしい感じ。
包装紙もオリジナルで、そこに描かれたキャラクターが余りにもカワイクて、
ちょっと紹介してみたくなりました。
イメージ 2イメージ 3イメージ 4

個展ももう終わり。
しばらくは豊橋に行く用事もなくなってしまったのだけど、
またぜひ足を運びたい、そう思う場所なのでした。

今週、発売の雑誌『テレビブロス』。
この中の特集記事『喫茶店で憩う』のイラストを描きました。
こんなタッチのも描きます。
良かったら立ち読みでもいいから、見てみてくださ~い。

   イメージ 1   イメージ 2

豊橋での個展も今日とあさっての26日(明日アンヨークさんは定休日なので)
二日間を残すのみとなりました。
初めて個展のお誘いを受けたのが今年の1月。
その時はまだまだスゴく先のコトだと思ってたのですが、
時が過ぎるのはホントにあっと言う間です。
今年のメインイベントがあと少しで終わろうとしておりますが、
来年の春には、東京での個展を予定しています。そちらに向けて、またがんばらねば。
(日にちが近くなったら、またココで告知しますのでヨロシクおねがいします!)
もちろん、日々のお仕事にも力を注いでいくつもりです。がんばろっと!

さて、今回の個展では20点のイラストを展示しました。
残りの4点をアップします。


イメージ 1

                作品『ぼくは ここに いるよ』

イメージ 2

                  作品『のんびり いこう』

イメージ 3

                  作品『ききゅうに のって』

イメージ 4

                  作品『ポルカ・ドッツ』

イメージ 1


●●●●●●●●●●●●●●●●トップページのイラストを変えました。●●●●●●●●●●●●●●●●

イメージ 1



豊橋のケーブルテレビ(Teesというチャンネルです)が個展会場に取材に来たそうです。
が、実際の映像は見られずじまい。
(はたして本当に放映されたのかどうかもわからないんですが)

でもTeesのホームページに記事がのっておりました。

↑このページのトップヘ