描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2014年12月

こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。

今日は12月15日。
気がつけば、2014年も2週間ちょっとでおしまいです。
年々、月日が経つのが早いと感じますが、
これも一つの“老化”なんだろうか。

年をとればとるほど、
様々な事を注意深く見つめて、
毎日を大事に丁寧に過ごさないと、と感じます。

参加していたグループ展が、無事に終了しました。
いつも足を運んでくれる友人知人、
久しぶりにお元気なお顔を拝見できた方
初めましてのみなさま、
たくさんの方々をお迎えする事ができて、本当に感謝です。
お忙しい中、どうもありがとうございました。

展示していた絵を、友人が撮影してくれました。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8



こんにちは、イラストレーターのタカタカヲリです。

明日からグループ展です。
昨日は遅くまでかかってギャラリーで作業しました。
全ての絵を展示し終えた壁面は壮観で、思わずそこにいたみんなが
「終わりましたねー!」「お疲れさまでした~!」と達成感は頂点に。

ひとしきりねぎらい合ったあと、
あ・・・本番は明後日からなんですよね・・・と思わず苦笑したのでした。

さて、今回は新刊のご紹介です。
「ぬくぬくげんきぼくのたいおん」(少年写真新聞社刊)

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3


主に図書館や学校図書に配本される書籍ですが、一部大型書店では店頭にも並ぶとのこと。
アマゾンではこちら

体温の仕事、体温の大切さ、体温の不思議など、
お子さんたちにもわかるように、易しく紹介されています。
最近、ニュースなどで低体温について取り上げられるのを見聞きしますが、
免疫力を高めたり、身体に入ってきた病原菌をやっつけたり、
体温の調節は、命を維持する事において大切な身体のしくみなんですね。

どこかで見かけたら、お手に取って見てみてくださいね。

↑このページのトップヘ