描くコト 紡ぐコト

描く。紡ぐ。奏でる。遊ぶ。寝る。食べる。 時々、怠ける。 うそ。ほとんど怠けてるかも笑。 イラストレーターのタカタカヲリです。

2009年08月

11年使ってきた炊飯器がダメになってしまいました。

最近、お米を土鍋で炊くと美味しいとか、 無水鍋で炊くのがイイ、とかいろいろと聞きます。
しかし、ウチは家族がお弁当を持っていくので、 炊飯予約とか保温という機能は必須なのであります。
そうなると、やっぱり電気炊飯器という事に。

で、決めました!新しい炊飯器購入です! 前々から欲し~なぁ、イイなぁ~と思ってたヤツ。
その名も“zutto"(ずっと使い続けて!という所から名付けられたそう)

イメージ 1


いわゆるデザイナー家電ですが、 この手の物って、どうしても見てくれ重視のため、
本来の働きが二の次だったりするコトもありがち。
でも、メーカーがZOJIRUSHIだし、 いろんな評価を覗いてみても、
ほぼ皆さん満足というコメントをつけてらっしゃる。
最近流行の超高価なハイスペック炊飯器と比べたら、 ちょっとモノ足らないかも、という
意見もありましたが、 でも、私はそこまで要求はしません。

ごくフツウにご飯が炊けりゃイイんです。

イメージ 2イメージ 3
台所にセッティングしてみますとですね、 いやぁ~~、やっぱりステキです。
この炊飯器らしくないフォルム。カラー。

イメージ 4
表示部分とか操作ボタンもカワイイのです。

炊き上がったゴハンも、フツウにオイシく、何の問題もありません。

ちなみに、デザインは、柴田文江さん。
オムロンの『けんおんくん』のデザインなどで有名な、 プロダクトデザイナーさんです。


ランキングに参加しています。
良かったら下記のアドレスをクリックしてくださいね。
https://illustration.blogmura.com/ ←にほんブログ村 イラストブログ

イメージ 1

「良い戦争とか悪い平和なんてものは決してなかった」ベンジャミン・フランクリン




今日は「広島原爆の日」です。

広島の子どもたちが宣言した『平和への誓い』の中に
次のような一節がありました。

『これから先、世界が平和になるために、私たちができることは何でしょうか。
~中略~大好きな絵や音楽やいろいろな国の言葉で、世界の人たちに思いを伝えること。』

声高に平和を訴えることだけが道ではない。
私のできること。あなたのできること。それぞれが自分のできることをやればイイ。
その眼差しの先にあるものが、同じであれば。

そんな風に感じました。

イラストは私が尊敬する、そして友人でもある絵本作家のさこももみさんの作品です。


ランキングに参加しています。
良かったら下記のアドレスをクリックしてくださいね。
https://illustration.blogmura.com/ ←にほんブログ村 イラストブログ

↑このページのトップヘ